洋蘭の肥料「モルコート」と
蘭専用植込み材「モルバーク」で
さあ、植え替えよう!
Q&A
How to replant
定期的な植え替えで
蘭を元気に!
良い花を咲かせたり
増やして楽しみましょう


「モルコート」
Molcoat

「モルバーク」
Molbark
-
なぜ植え替えをするの?
-
新芽を大きくするためです。
新芽が出てきたら、鉢の中でのびのび育つようスペースが必要になります。 そのスペースを作ってあげるのが植え替え作業になります。きれいなお花を咲かせるためにも、植えたまま・鉢のままにしておかにようにしましょう。

-
いつ植え替えをするの?
-
鉢の中が根でいっぱいになったら春(3月〜5月ごろ)が植え替えのベストシーズン。
鉢分け・株分けにも最適です。

-
シンビジウムはいつ植え替えをするの?
-
2年に1回、ひと回り大きめの鉢に植え替えます。
根が痛んでいるもの、衰弱している株もこの時期にリフレッシュします。
▶︎シンビジウムの植え替えについて詳しくはこちら

-
植え替えで気をつける事はありますか?
-
鉢が根でいっぱい、 大きすぎるスカスカの鉢はNGです。
ひとまわり大きい鉢に植え替えましょう。


